2020/05/30 15:29

今日も昨年の春、fikapausとして活動していた時に自費出版した【mysig. magazine】ISSUE 0から1ページ、自己紹介を兼ねて紹介したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

fikapausの世界観

北欧ヴィンテージ、北欧デザイン好きと言っても、日本で人気の爽やかな北欧 ヴィンテージ、作ったような北欧スタイルのインテリアやデザインは実はあまり好きではないのだ。だから私の選ぶスウェーデンのヴィンテージのほとんど のものが、みんなのイメージする北欧雑貨ではないと思う。でもどれもが私を ワクワクさせたもの。ただ、ワクワクするヴィンテージも買い付けに行く度に 変わってきた気がする。最初の頃は統一感ゼロか-10くらい。未だに”私らしさ”のある北欧ヴィンテージを模索中だけど、ようやく少しずつfikapausの世界観が見えてきたように思う。まだまだ理想には程遠いけれど、私が見つけてきたものを見る度、使っていただく度にワクワクを感じてもらえたら私も嬉しい限りだ。


人もヴィンテージも一期一会

この5年間、買い付けのお仕事だけで食べていく自信が全くなかったので、他のヴィンテージの買い付け、販売をしている方々からしたら、私は展示会や販売する機会は彼らの1/100にも満たないかもしれない。だけど、数少ない機会の中でも縁あって出会うことができた沢山のお客様からの言葉で自信を頂き、それが次に進む原動力となって来た。そして、今も自分のペースでfikapausの活動を続けられているのは、販売する機会をくださったお店のオー ナーの方々や、私の見つけてきたヴィンテージを直接手に取って気に入ってお買い上げくださったお客様、私の活動を応援してくださっている方々のおかげだと常々思う。そして、スウェーデンの古いものを通して素敵な方々にお会いできていることに心から感謝したい。